【体験レポ】キッザニア福岡に行ってきた!日曜でも空いてた&プロ会員でお得に楽しむ方法

お得情報まとめ

こんにちは、のんきちです。

今日は、家族で「キッザニア福岡」へ行ってきた体験レポをお届けします!

ずっと気になっていたけど、
「高そう…」「混んでそう…」「うちの子もう遅い?」と敬遠していたキッザニア。

でも今年ついに初参戦!
しかも今回は2回目の訪問で、気づいたことやお得情報もいろいろ発見がありました♪


日曜の第2部でも予約しやすい!キッザニア福岡の混雑状況

今回行ったのは日曜日の第2部(午後の回)

「日曜って混んでそう…」と思っていたのですが、意外にも

  • お仕事の予約がスムーズに取れる
  • 人気の体験もそこまで並ばない
  • 全体的にのびのび過ごせる

という、思ったより快適な空間でした!

キッザニア東京や甲子園に比べると、福岡は比較的空いている穴場かも?


今回体験したお仕事はこれ!

子どもたちが楽しんだのは以下の5つです。

  • はま寿司でお寿司作り体験
  • 森永乳業でパフェ作り
  • サラダショップでオリジナルサラダ作り
  • バスに乗ってお客さん体験
  • 配電テクニカルセンターで電気のお仕事

制服や小道具が本格的で、写真を撮る側の親もテンション上がります♪

ちなみに今回は中学生の長女も一緒に参加
「もう対象年齢過ぎちゃったかな?」と不安もありましたが、しっかり楽しんでいました!


よかったこと・気になったこと

◎よかったこと

  • 日曜でも混雑しすぎず、体験の予約がしやすい
  • 3歳から参加できるお仕事が多く、きょうだいで一緒に楽しめる
  • 制服姿がかわいすぎて写真映え!
  • スタッフさんが優しくて、安心して子どもを任せられる
  • 仕事の待ち時間に英語でゲームをしてくれる先生がいるところがある。

△気になったところ

  • モデル体験など、一部のお仕事はお客さんが少なくて盛り上がりに欠けることも
  • 館内は落ち着いていて快適だけど、もう少しBGMや演出があるとさらに楽しいかも?

「なぜ今さら?」その答えはプロフェッショナル会員!

実はうち、ずっとキッザニアに行かずにいたんです。

理由は、やっぱり料金の高さと、
「うちの子もう大きいし、今さら…?」という気持ち。

でも昨年末に知ったのが、プロフェッショナル会員制度

これが予想以上にお得で、ついに我が家もキッザニアデビューしました。


【裏技】プロフェッショナル会員は条件付きだけど超お得!

プロフェッショナル会員は、
年会費7,700円(税込)で、1年に1回、4〜6人まで無料で入場できるチケットがもらえる制度です。

うちはこの制度を入会金無料キャンペーン中に申し込みました!

※注意点としては…

  • 無料チケットが使えるのは、キッザニアが指定した日程のみ
  • 夏休みや冬休みなどの長期休暇は対象外
  • でも、普段の土日や平日など、指定日は意外と多い!

我が家は子どもが3人いるので、3人分会員になって年に3回分の無料チケットをゲット

つまり…
1会員につき、4〜6名まで1回無料入場 × 3人分 = 年3回、家族全員無料!

正直、これだけで年会費の元はしっかり取れます♪


プロフェッショナル会員は中でもお得がたくさん!

プロ会員のメリットは入場無料だけではありません!

  • お仕事体験でのキッゾが通常より多くもらえる
  • 一部のお仕事で必要なキッゾの支払いが割引になる
  • ショップや飲食店が10%オフで利用できる
  • 会員限定イベントへの参加権もあり!

つまり、入ってからもずーっとお得なんです。

「どうせ行くなら、会員になったほうが楽しさ倍増だな」と実感しました♪

ふるさと納税を利用してお得にゲットすることも

寄付額は少し高めですが、「ふるさと納税」を活用すれば、自己負担2000円でチケットを貰うこともできます。どうせ払うなら税金を「家族の思い出」に変えるのもいいですよね♪

※納税先によって使えるチケットの場所が違ってくるのでお気を付けください。

↓東京

【ふるさと納税】キッザニア東京限定ギフトパス 東京都 江東区 テーマパーク 子供 キッズ 体験 職業体験 仕事 社会 経験 思い出 プレゼント チケット ペアチケット 送料無料

甲子園↓

【ふるさと納税】キッザニア甲子園 入場ギフトパス(こども1名分、おとな1名分) | 西宮 人気施設 体験型 テーマパーク 親子で楽しむ 入場券 人気 おすすめ チケット レジャー ファミリー ギフト お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税

↓福岡

【ふるさと納税】キッザニア福岡 入場ギフトパス(こども1名分、おとな1名分) | 券 人気 おすすめ 送料無料

最後に|中学生の長女が…将来ここで働く!?

帰り道、なんと中学生の長女がポツリ。

「私、大きくなったらここでバイトしようかな〜」

楽しんだ場所が、将来働く場所になるかもって…なんだか素敵ですよね。

キッザニア、親子の“未来”を想像させてくれる体験施設でした。

【7/3追記】キッザニアプロフェッショナル会員の入会金が無料に!

2025年7月3日~8月31日までの期間限定で、
「キッザニアプロフェッショナル会員」入会金無料キャンペーンが実施されています!

通常は入会金がかかるプロフェッショナル会員ですが、
この期間中なら無料で入会できるチャンスです!

キッザニアに何度も行く予定の方は、この機会に入会しておくのが断然お得です♪

👉詳しくはキッザニア公式サイトをチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました