こんにちは、のんきちです。
育児って、理想と現実のギャップにモヤモヤしがち。
でも、そんな日々をちょっとだけラクにしてくれるアイテムがあると、心にも余裕が生まれますよね。
TVerでこっそり楽しんでる大好きな番組「夫が寝たあとに」。
6月25日放送では「家事育児のイライラ解消ベストバイ!」がテーマで、今回はその中から“育児アイテム編”をまとめてみました!
① 今治タオルのよだれパッド
・抱っこ紐本体がベチョベチョにならない
・洗い替えも楽ちん!肌に優しい素材で安心
→ 肌ざわりがよくて、赤ちゃんもゴキゲン。抱っこ紐が長持ちするのも◎

【Amazon】今治タオル よだれパッド リバーシブル 抱っこ紐 よだれカバー ボタンタイプ
【楽天】抱っこ紐 よだれパッド リバーシブル 今治タオル 日本製
② くま耳付きバスポンチョ
・タオル地のポンチョ型で吸水性ばっちり
・お風呂上がりに“サクッとかぶせるだけ”でOK
・くま耳フードが激かわで親のテンションも上がる♪
→ バタバタのお風呂タイムが、ほんの少し優しい時間に。

【Amazon】今治タオル imabari towel 日本製 ベビーバスローブ
【楽天】ベビー バスローブ バスポンチョ フード付きバスタオル
③ 納豆ふりかけ(フリーズドライ)
・納豆そのままの味がふりかけで楽しめる!
・服も髪もベタベタにならないから朝のストレス激減
→ 離乳食後期〜幼児食に大助かり。ごはんにかけるだけで栄養プラス!

【楽天】通宝海苔 えらべる無添加ふりかけ 納豆ふりかけ 3袋 全国ふりかけグランプリ2015金賞受賞
④ チャイルドデスク【菊地亜美さんおすすめ】
・チャイルドシートに取り付けられるテーブル
・お絵描き・折り紙・おやつタイムにも使える
・サイドポケット付きでお出かけ時も便利
→ 動画だけに頼らない遊び時間が作れるから、ママの罪悪感がちょっと軽くなる。

【Amazon】チャイルドシート 革製 ベビーテーブル キッズテーブル
【楽天】【朝日テレビ紹介】チャイルドシート テーブル チャイルドデスク
⑤ クレープメーカー【ミキティおすすめ】
・余りものを巻けば“おかずクレープ”にも
・おやつにも朝ごはんにも使える万能アイテム
→ 私も欲しくなった…!1台でご飯もおやつもOKなのは神レベル。

【Amazon】アイリスオーヤマ クレープメーカー ホワイト PCM-800-W
【楽天】クレープメーカー D-STYLIST スイーツ 簡単操作
『人気クレープ店マリオンクレープが教える、家庭でも真似できるおいしいクレープ生地の作り方』を番組内で紹介していたのでそれも載せておきますね!
材料(6~7枚分)
- ミックス粉:150g
- 卵:1個
- 牛乳:150ml
- サラダ油:5g
- バニラエッセンス:数滴
→ 油を入れると生地を薄く伸ばしやすく焼いたときにサクッと仕上がるそうです◎
⑥ フルベジ ピコ(ヘタ取り)【横澤夏子さんおすすめ】
・イチゴのヘタがサッと取れる!
・ジャガイモの芽もOK、力いらずで安全
→ 包丁を使わなくてもいいから、子どもがお手伝いしやすい♪

【Amazon】下村工業 日本製 フルベジスマイル 芽取り ・ ヘタ取り
⑦ ラングスジャパン オリーボール【横澤夏子さんおすすめ】
・ふわっと落ちる風船みたいなボール
・音が出ず、家具や家電を傷つけない
・表面が塗り絵になっていて遊び方無限大
→ 雨の日の“おうち遊び”にめちゃくちゃ助かるアイテム!

【Amazon】ラングスジャパン(RANGS) USAトイオブザイヤー受賞 オリーボール 室内用 直径30cm
おわりに|便利グッズに頼っていい。育児がちょっとラクになるから。
「夫が寝たあとに」は、育児をがんばるママたちの心にそっと寄り添ってくれる番組。
今回紹介されたアイテムたちも、どれも“ほんのちょっとラクになる”優秀なものばかりでした。
完璧じゃなくていい、グッズに頼っていい。
そう思えるだけで、気持ちが少しラクになるんですよね。
家事編・育児編と2回にわたってまとめましたが、また素敵なアイテムがあればどんどん紹介していきますね♪
コメント