こんにちは、のんきちです!
最近、家の中でずーっと流れてるフレーズがあります。
「今日ビジュいいじゃーん」って、何の曲!?
うちの長女(中学生)が毎日歌ってるこの一言。
TikTokでバズってるらしく、もはやわが家のBGM状態です(笑)
♪ 今日ビジュいいじゃーん〜 盛れてていいじゃーん〜
……耳に残るんですよ。地味にクセになるんですよ。
そして先日、ついにフルバージョンを聴いてみたんですが……
フルで聴いたらギャップ強すぎて爆笑した件
「ちょっとだけ…」のつもりが、
予想の3倍おもしろかった。
最初は可愛いノリなのに、途中からの展開がもう、カオス(笑)
歌というよりエンタメ作品という感じで、なんとも言えないギャップにやられました。
こういう笑える曲、ありそうでなかった!
娘と一緒に笑って聴いて、親子でちょっとした共有時間にもなったのが嬉しい。
流行はいつだって若者から。でも、子どもがいると知れるから面白い
そういえば、流行の発信源って昔から中高生なんですよね。
プリクラ、ギャル文字、着うた…懐かしい(笑)
今はTikTokやYouTubeがその舞台になってて、
自分ひとりだったらスルーしてたものも、子どもがいるおかげで自然と触れられる。
「今の流行り」って、情報として知るより、
リアルに体感するとめちゃくちゃ面白いって気づきました。
まとめ:流行のアンテナ、子どもが立ててくれてます
最近の曲やネタについていけるのは、たぶん子どもたちのおかげ。
親になったからこそ知れる「今」があるって、ちょっと得してる気分です。
次はどんなフレーズが家で流れ出すのか…ちょっと楽しみです♪
イイじゃん/M!LK
よかったら聞いてみてくださいね♪

本サイトにお越しいただきありがとうございます!
私は九州地方に住む3姉妹のママです。
毎日バタバタしながらも、ちょっとでもラクに・楽しく暮らしたい!そんな想いでこのブログを運営しています。
このブログでは、
主婦目線で見つけたお得情報
毎日の家事が少しでも軽くなる時短アイデア
子育ての中で感じたことや、ちょっとした気づき
などを、リアルな体験をもとに発信しています。
「同じように頑張っているママや主婦の方が、少しでも心軽く、前向きになれる場所になりますように。」
そんな願いを込めて綴っています。
どうぞ、のんびりゆったり覗いていってくださいね♪
コメント